10月11月例会

野稲さんに教えていただき、10月18日に開催された10月例会の内容が分かりました。

・リンパマッサージの応用について(症状と対応部位)
・藤本蓮風「臓腑経絡学」講義 「大腸経」(会田)
・経絡流注「小腸経」(前田康)
・池田太喜男「はり医者入門」より「病因の証と症状の区別」ほか(深瀬)

11月に入っても妙に生暖かい日が続きますが、コロナの脅威は未だ収まらず、というかむしろ新規感染者数は増えて、パンデミック第3派の様相ですね。

ともかく、緊張感を保ち続けて、マスクを付ける、小まめに手洗いをする、体力を維持するために、好き嫌いをせずに食べて運動をする、といった日常生活を続けることで免疫を落とさないようにすることが大切なのではないかと思います。

最近、ニュースで見たのは重症化を防ぐためにビタミンDが効果的、とありました。上気道での感染を防ぐ効果があるのだとか。

うーんビタミンD……干しシイタケですね。好き嫌いせずに食べましょう。特に喫煙する人は大事です。
でもこんなニュースが流れたら、スーパーからシイタケが消えちゃうかも、ですね。シラスも良いですよ。
それでは、皆様お元気でお過ごしください。

こちらの平地にも紅葉が下りてきました

11月15日(日)田町福祉会館和室にて、月例会を開催しました。

・エコノミークラス症候群の病態と予防法
・リンパマッサージ 「不眠症・頭痛」
・藤本蓮風「臓腑経絡学」より 「大腸経」(会田)

・経絡流注 小腸経(前田康)

・池田太喜男「はり医者入門」 より「陰証・陽証」、「季節の三陰三陽」ほか(深瀬)

長期予報では今年は冬らしい冬になる、ということでしたが、11月に入ってからの暖かさは、去年の暖冬を思い起こさせますね。
それでも、こちらでは平地に紅葉が下りてきているので、やっぱり寒くなるのかな、と感じています。
あまり急に寒くなって、インフルエンザなんか流行っちゃったりするのは困るけど、まあ、いずれそれなりに寒くなることと思います。

コロナ禍で、忘年会も新年会も予定できませんが、皆様お体に気を付けてお過ごしください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA