例会休止のお知らせ
諸般の事情により、 触鍼会例会を9月まで休会することになりました。 再開は、オリンピック後に状況を見て判断することになりそうです。 厳しい状況が続くことが予想されますが、 会員の皆様には、くれぐれもご自愛ください。 また … “例会休止のお知らせ”の続きを読む
諸般の事情により、 触鍼会例会を9月まで休会することになりました。 再開は、オリンピック後に状況を見て判断することになりそうです。 厳しい状況が続くことが予想されますが、 会員の皆様には、くれぐれもご自愛ください。 また … “例会休止のお知らせ”の続きを読む
4月18日(日)田町福祉会館和室にて、参加7名にて総会と例会を開催いたしました。 ・令和2年の決算報告、令和3年の予算案について、了承(7名参加、過半数)・会費を、1回ごとの参加費(3000円)制とする・この取扱いを令和 … “4月例会”の続きを読む
コロナの影響で、長らくお休みしていた月例会ですが、どうやら緊急事態宣言も今月中には解除されそうだ……というわけで、4月18日(日)より再開することになりました。とは言っても、まだ先の出口は見えていないので、直前までどうな … “4月例会再開のお知らせ”の続きを読む
12月20日(日) 12月例会:田町福祉会館にて。他県からの参加者がいないため少人数でしたが、換気と消毒に留意して開催いたしました。 内容は以下の通り・藤本蓮風 著「臓腑経絡学」より「3 足陽明胃経」について(会田)・経 … “12月例会”の続きを読む
野稲さんに教えていただき、10月18日に開催された10月例会の内容が分かりました。 ・リンパマッサージの応用について(症状と対応部位)・藤本蓮風「臓腑経絡学」講義 「大腸経」(会田)・経絡流注「小腸経」(前田康)・池田太 … “10月11月例会”の続きを読む
治療院案内にゆるふ治療室(豊島区東池袋)を追加しました。
コロナ禍で、集まることがはばかれる昨今ですが、換気や消毒といった対策を行ったうえで、10月18日に田町福祉会館にて例会を開催しました。 内容については、後日。 なお、11月の例会は15日(第3日曜日)です。これからの季節 … “10月例会”の続きを読む
9月20日(日)田町福祉会館にて、例会を開催しました。相変わらず、コロナ禍で、欠席も多い例会でしたが、その分密を避けてゆっくりと勉強することができました。 ・夏血栓症:初期症状が熱中症と似ているので、間違えやすいため、注 … “9月例会”の続きを読む
8月23日(日)田町福祉会館にて、例会を開催しました。時節柄、他県からの参加者は不参加が多く、5~6名での蜜を避けた例会となりました。 ・リンパマッサージ(会田)・池田多喜男先生講義録(深瀬) 処暑も過ぎたというのに、未 … “8月例会”の続きを読む
7月19日(日)田町福祉会館にて。おそらく開催したんだと思います。私を含めて6名は欠席(県を跨いだ、移動の自粛)したので、「密」は避けられた、かもしれません。ということで、内容、参加人数等、不明です。 8月も23日に開催 … “7月例会”の続きを読む